容姿と若さが武器の婚活

専業主婦という地位を勝ち取った、若い美人の婚活回想録

すごいのはお前じゃない(ダサい服の話)…その30




A子「ねぇ、
その
(糞だせぇ)
ネクタイ、
どこで売ってんの?」



()←内は早川の幻聴。



男1「えっ、あ…どこだったかな…。
原宿?かな?
あ、原宿だ、そうだ、竹下通りで…。」



文で表現できないのですが、
オタクっぽいもしょもしょしたしゃべり方でした。



原宿、竹下通りーー…。
それは、田舎者が、
「これさえ知っていればお洒落に見えるであろうシリーズ」
の、目次の次辺りすぐに出てくる単語。
この他に、
・キャットストリート
・セレクトショップ
・キレカジ
…などがある。



大体それらの単語を使うだっせぇ奴は、ジーンズメイトで買い物している説を提唱します。






A子「へぇ…竹下…
私原宿好きなんだけど、よく行くの?」



A子ぉーー!!
もうこいつをいじめてやるなよー!!
あきらかに原宿なんて行かない顔してるのにー!!
山手線の左下に用なんてない感じの顔してるのにー!!
f:id:ssst25:20190801041104p:plain ※参考画像



男1「えっいや、普段は…あんまり…。」



A子「ふぅん~…。」



男2「確かに原宿っぽい感じですね~」



男2はA子を見て言いました。助け舟。
ちなみに男2は本当に歩くジーンズメイトと言った感じの服でした。



f:id:ssst25:20190801040904j:plain 何でダサダサ人間は、こういうベルトループのジーンズ穿きがちなの。
もしくは、
f:id:ssst25:20190801040928j:plain これね。



ジーンズに個性持たせる前に、
己自信をもっとキャッチ―にしろよ。
「わぁ、そのジーンズ、可愛いですね!」
なんて会話の糸口になりゃしねぇんだからよ。



2つのブログランキングに参加中です。
押していただけるととても嬉しいです。

にほんブログ村 恋愛ブログ 婚活・結婚活動(本人)へ</a